** NEWS **

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

TANABE SOUND


- Renew day - 2014/03/01

昨日タナベ社滋賀工場にて、雅夢シリーズ200クラウンデモカーに、レガリアエキゾーストシステムの試作品を取付けていただきました。取付けたパーツはフロント・センターマフラーとリアマフラーダリアVです。見せ掛けだけのレイアウトではなく、一つ一つ役割と形状の違ったサイレンサーを配置し、タナベ社の設計スタッフによりサウンド作りをしているので、素晴らしい音色を奏でます。これらのパーツは180クラウン用と同じ価格で販売予定です。

雑誌取材


- Renew day - 2014/02/20

同じくレガリアシリーズのKY51フーガも雑誌取材していただきました。こちらもコンセプトは同じくシンプルスタイルですが、こちらのデザインは大人のお洒落感の渋さを表現したつもりです。高級ホテルや高級レストランのエントランスに乗り付けても、恥ずかしくないお洒落な高級感をめざしました。これぞ本当のシンプルVIPだと思います。一見ノーマルバンパーのように見えて、実はぜんぜん形状が異なっています。グリル位置からノーズの長さやリップ位置まで全て変わっているのですが、さりげなく仕上げているので、言わないと気づかない・・・これがシンプルの極意だと教えられ、忠実に再現したつもりです。一緒に写っている50シーマはコンセプトモデルとして大阪オートメッセに展示した車輌ですが、もう少し煮詰めて商品化する予定です。今回のフーガもリアのカットを撮り忘れたので、次回ご紹介します。

雑誌取材


- Renew day - 2014/02/20

新作のモードパルファム雅夢シリーズ、200系クラウンロイヤルデモカーの雑誌取材をしてもらいました。今回のパーツ適合は後期型ロイヤルサルーン用ですが、このあと引き続き後期アスリートの開発を予定しております。デザインコンセプトは、ご覧になってお解かりだと思いますが、ずばりシンプルスタイル!余計なごちゃごちゃした造形は一切省き、すっきり綺麗に纏め上げたつもりです。初期の雅夢デザインに戻ったように感じられますが、面構成や陰影のシルエットにかなり拘って製作いたしました。リアバンパーの画像を撮るのを忘れましたが、近々カタログ撮影を行う予定ですので、そのとき撮影したものをアップいたします。

大阪オートメッセ番外編


- Renew day - 2014/02/17

カズサス佐藤社長ねたの写真を集めてみました。大阪オートメッセの準備と開催で全員疲れきっていたのですが、佐藤さんはいつも陽気で周りの雰囲気を明るくしてくれます。弊社パルファムの平野社長やJライン氏家社長に対して、いつもしょうもない事を仕掛けては、笑いを取っています。僕たちのグループには、なくてはならない存在の方です。

大阪オートメッセ2014


- Renew day - 2014/02/17

こちらの画像はモードパルファムのニューフェイスあゆみさんと、カズサスのニューフェイスひろしげくんです。今回はイベント限定でパルファムロゴのタオルを販売いたしました。このタオルは弊社所在地が大阪南部の泉州地方なので、だんじり祭りのタオルを製作している工場で製作いただいた、拘りの日本製タオルです。生地も海外製とは違い、とても良いものです。3日間のイベントが終了後、みんなで打ち上げをしました。エクセレントの皆さんは遅れてこられたので、画像には写っておりません。

大阪オートメッセ2014


- Renew day - 2014/02/17

次にご紹介するのは昨年末デビューした雅夢シリーズの34ワゴンRですが、今回はカズサス初となる軽自動車用キットを装着させての展示となりました。もう一台はカズサスデモカーのRB3オデッセイです。この車輌も参考出品となりますが、バンパーデザインをもう少し煮詰めて、商品化する予定です。最後にご紹介するのは、弊社6号館ブースではなく4号館のエクセレントブースに展示していた、三菱プラウディアです。こちらはエクセレント浦田社長が自分好みの車輌に仕上げていただけました。

大阪オートメッセ2014


- Renew day - 2014/02/17

大阪オートメッセに展示した車輌をご紹介します。まずは今回デビューの新作2台、Y51フーガと200系クラウンロイヤルです。フーガはレガリアシリーズでクラウンは雅夢シリーズでの発表となりました。また、F50シーマは参考出品として展示しましたが、もう少しデザインバランスを整えて、商品化予定です。どの車輌も本当のシンプルスタイルを追求して作りこみました。

大阪オートメッセ2014


- Renew day - 2014/02/17

先週末の2/14(金)〜2/16(日)の3日間、インテックス大阪にて開催されました『大阪オートメッセ2014』に出展いたしました。今年のブーステーマは、モードパルファムのデザインコンセプトと同じく、おしゃれな大人のシンプルデザインを表現したつもりです。ロゴマークの看板も新しいシンプルな方のパルファムロゴを使用しました。今回はエアサスメーカーのカズサスと力を合わせて頑張りました。

Y51


- Renew day - 2014/02/13

昨夜遅くに三重県のガレージエクセレントさんから画像が届きました。この車輌は大阪オートメッセ4号館のガレージエクセレントブースに展示いたします。ホイールはタナベ社のヴェルフェンGT03でフロント10.5J、リア11Jをはかせたらしいです。こちらの車輌も弊社デモカーと同じく、カズサスとナギサオートのフルアーム装着済みです。

34WAGON-R


- Renew day - 2014/02/13

Kカー用のブレーキキャリパーキットも完成したので、弊社34ワゴンRデモカーに取付けました。JRD-RD9ホイール(Jラインオリジナルホイール)との相性も抜群です。今までのKカー用キットよりも薄型設計になっていますので、ホイールサイズの選択幅が大幅に広がりました。デザインもセダン用と同じく新しいパルファムロゴが彫刻されています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ