** NEWS **

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

34WAGON-R


- Renew day - 2014/02/13

大阪オートメッセ展示車輌の34ワゴンRに完成したばかりのカズサスキットを取り付けいたしました。フロントのアッパーもピロアッパーマウントに変更してあります。同時に弊社のストラットタワーバーも完成したので取り付けいたしました。カズサス専用強化スタビライザーも取付けたので、車高調のようにベタベタで走行可能です。

BRAKE


- Renew day - 2014/02/13

新作ブレーキキャリパーキットのF6ポット&R4ポットをカズサスデモカーRB3オデッセイに取り付けしました。この車輌も大阪オートメッセの弊社ブースに展示いたします。

Y51 FUGA


- Renew day - 2014/02/11

51フーガデモカー(大阪オートメッセ展示車輌)に、先日届いた新作のブレーキキャリパーキットを取り付けしました。フロントローター径400Φとリアは370Φです。ステンメッシュホースも純正形状を再現してブロック方式のものが付属しています。さすがエンドレス製の高品質です。昔はブレーキホースをタイラップ等で固定すれば車検OKだったのですが、ここ数年で駄目になったらしく、固定方法も純正の取り付けを再現しているそうです。固定金具はカズサスについているので、完璧です。ブレーキは命につながる重要なパーツなので、日本製の高品質で安心・安全なエンドレス社でOEM製作しています。価格等はまだ未定ですが、今回フーガに採用したF8&R6POTとF6&R4POTと軽自動車用のF6POTをラインナップ予定です。

Y51 FUGA


- Renew day - 2014/02/09

新商品のフロントフェンダーエンブレムをY51フーガに貼ってみました。黒のベースにクロームメッキのロゴ文字を、2段構造にして正解だったと思います。かなり高級感があると思います。価格は1個6000円(税別)、2個セットだと11000円(税別)で大阪オートメッセの6号館Bブローデザインブースで販売します。

Y51 FUGA


- Renew day - 2014/02/09

Y51フーガ デモカーに装着させる、新作のブレーキキャリパーキットがエンドレス社より到着いたしました。フロントが8POTピストンで、リアが6POTピストンです。鍛造のシルバーボディーにブラックロゴがシンプルに栄えて高級感があり、オシャレ度は抜群です。明日取付作業をする予定なので、作業完了時にまた画像アップしたいと思います。

Y51 FUGA


- Renew day - 2014/02/09

タナベ社から51フーガのマフラーサンプルが届いたので、早速取付けてみました。今回の51フーガ用リアスタイリッシュバンパーは、デザインコンセプトに一番ピッタリはまるCRESCENT(クレセント)を採用してデザインしたので、思惑通り理想のリアビューが完成しました。
このクレセントは、1年以上前に発売していたのですが、あまりアピールできる機会がなく、今回イメージにピッタリなので、専用マフラーとして採用しました。

Y51 FUGA


- Renew day - 2014/02/08

大阪オートメッセに展示する51フーガのバンパー等が塗装工場から塗りあがってきました。これから組み付け作業に入ります。あと足りないパーツは、新作ブレーキとマフラーです。新作ブレーキはもちろん日本国内生産の高性能・高品質で、エンドレス製です。34ワゴンR用も同時開発しています。月曜日には弊社に届く予定です。

KAZ-SUS


- Renew day - 2014/02/07

34ワゴンR用のカズサス用ピロアッパーマウントが完成したので、強化スタビライザーとカズサスキットを弊社34ワゴンRに取り付けすると連絡を頂き、今日タナベ滋賀工場内の開発室に行ってきました。さすがタナベ社製だと感心するくらいのクオリティーの高さで、感動しました。

Y51 FUGA


- Renew day - 2014/02/04

弊社Y51フーガデモカーにナギサオートさんと共同開発したアーム類を取付けていただきました。画像はセッティング中の1ショットです。取付けたパーツアイテムは、@フロント調整式ピロアッパーアーム Aフロント調整式スタビライザーリンク Bスーパータイロットエンド(角度調整式) Cリア調整式ピロアッパーアーム Dリア調整式ピロロアアーム(4本セット) Eリア調整式ピロトーロッド Fリア調整式スタビライザーリンク
以上7点です。こちらのパーツに興味がある方は、ナギサオートさんのHPをご覧ください。

KAZ-SUS


- Renew day - 2014/02/03

タナベ社開発室からまたまた画像が届きました。今回届いたのは、MH23ワゴンR用のカズサス専用強化スタビライザーの完成画像とエアサスキット取付作業中の画像です。強化スタビライザーはセダン用と同仕様で、先端に2つの穴があり、内側の穴で固定するとバネレートが高く、外側だと少しマイルドになります。素材も国産クロモリブデン鋼の中空パイプを冷間製法で製作しており、経たりにくく高性能です。また、表面処理は寒冷地での使用も考慮して、セダン同様厚塗りオレンジ粉黛塗装を施しています。もちろんタナベ社製の日本製です。カズサスのMH34ワゴンR用は、まだ完成していないそうで、大阪オートメッセ搬入日ギリギリになってしまうらしいです。完成時にはもともと純正では設定されていないスタビライザーも強化型として装着されるそうです。こちらの商品も、もちろん商品化になります。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ